9:00(13:30)
送迎車に乗って、施設に到着。
まずはお好きなお飲物を召し上がりながら、ホッと一息。
他のお客様や、若くて明るいスタッフ達との話がはずみます。
一息ついたら、バイタルチェック。
血圧・脈拍・体温などを測定し、その日の体調を確認します。
「痛みがある」「カラダがだるい」など、少しでも違和感がある場合は、ご遠慮なくスタッフにお伝えください。
9:30(14:00)
準備運動。
姿勢を整え、呼吸を意識し、足の指から全身にかけてカラダをほぐすところから始めます。
心とカラダをしなやかに、緊張を解きほぐしリラックスすることで、後で行う筋力トレーニングなどの効果が高まります。
基本は椅子に座った状態で行いますが、可能な方は床のヨガマットの上で実施していただいても構いません。
車椅子のままでも結構です。
各動作に介助が必要な方には、適宜実施いたします。
10:30(15:00)
小休憩。
水分補給をしながら、少しひと休み。
10:45(15:15)
リズムに合わせて、エクササイズ。
ボールなど簡単な器具を使って、運動を行います。
マシンを使わず、軽い負荷で、楽しく安全に、バランス能力や筋力などの向上を図っていきます。
もちろん、椅子に座ったままでも、立ってでも、車椅子に座ったままでも、できる範囲で行っていただけます。
11:15(15:45)
カフェタイム。
お好きな飲み物と、お菓子をご用意しています。
笑顔あふれる、交流の場です。
嚥下能力が低下している方には、とろみやゼリーなどをご用意しています。
12:15(16:45)
これで3時間のプログラムは終了。
送迎車でご自宅までお送りいたします!
お疲れさまでした。